« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月30日 (日)

祝・東海大会優勝! ~ 朝の散歩

今秋の母校の野球はまだまだ続くことになった。

001

遂に東海大会に優勝した。 もう来春の甲子園は確実となったし、更には

11月12日から始まる神宮大会への切符も手にした。

我々OBにとっては高校野球の楽しみがまた半月伸びたということでもある。

後は、飲酒が発覚して出場辞退。。。なんてことだけは起こらないで!(笑)

さて今朝の七里ヶ浜です。

Pa300311

今朝の七里ヶ浜の気温は13℃。 冬のように感じる寒さになってきた。

Pa300299

ワンコ達には気持ちの良い季節だから、みんな元気いっぱい。

Pa300309

アッ君にも目力が感じられる。

Pa300314

食いしん坊のニコちゃん。 

普段から接しているからかもしれないが、何とも言えぬ可愛さがある。

Pa300316

いつも穏やかな、ポンちゃん。

Pa300326

だんだん大人っぽくなってきたかな? アンズちゃん。

Pa300333

そして、我が家の、こなつ。

アッ君が頑張っている様子も何枚かご紹介。

Pa300339

まだまだ歩いてます!

Pa300341

飲みっぷりだって豪快だぜ!

Pa300343

Pa300344

毎朝、ほんの30分くらいだけどみんなが顔を合わせる楽しい時間なのです。

Pa300356

Pa300298

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月29日 (土)

やったね、選抜甲子園当確! &  HANAちゃん

先週は母校の応援に静岡の草薙球場まで行ってきたが、今週はラジオ観戦。

朝からラジオの前にかじりつき準決勝の実況放送を聴いて一喜一憂していた。

その結果

Cv50fuhuaaeej1

Cv50fuhvuaagwwl

9-2(8回コールド)で勝利!         (写真は野球部後援会より拝借)

東海地区の甲子園枠は2校だから、決勝進出を決めた我ら静高は

来春の選抜甲子園当確だ!

もしも明日の決勝戦に勝つと11月に行われる神宮大会(各地区の優勝校による大会)

に出場になるが、既に神宮大会は初戦が東海代表vs東京代表の対戦と決まっており、

ひょっとすると静高vs清宮君の早実?、、、 などと夢が広がる。

さて、普段の生活に戻って

世の中はハローウィン・イベント真っ盛り。

HANAちゃんのパパがまた新作を披露してくれた。

02

見事にHANAちゃんそっくりに出来ている!

さっそく夕方の散歩のときにHANAちゃんのお宅の前を通ってみると

02_2

こなつも何だか興味津々?

以前はこなつの仮装姿を写したりしたが今年は何もしないまま。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月25日 (火)

甲子園まで、あと1勝! ~ その後数日

土曜日は初戦に勝利したので我々OBは静岡駅・駅ビルにある「オイスターハウス」で

祝勝会を行い、楽しく美味しいひとときを楽しんできた。

その翌日、今大会の大きな山場である2回戦。

我ら静高(静岡3位)は三重1位の海星高校との試合となったのだが

序盤に1点を先行され重苦しいムードに包まれたが、5回に逆転!

20161025204822

応援席は熱狂の坩堝と化した。 その後も着実に追加点を挙げ、、、

20161025204241

20161025204205

終わってみれば、8-1のコールド勝ちだった。

次戦(今週土曜日)はいよいよ甲子園をかけた一戦で、勝てば甲子園出場だ!

相手は三重高(三重3位)、だんだん甲子園が目の前に見えてきた。

遊びに行って疲れた顔をするワケにもいかず、本日に至っている(笑)

さて今日は、夕方の雨の中をアッ君ちまで行ってきた。

Dsc_0186

寒くなってきたからか、アッ君は元気そうに見える。

Dsc_0190

こなつの方は、食欲全開。 オヤツをいっぱい頂いてきた。

Dsc_0179Dsc_0180

こなつの変顔シリーズ。

さて月末はハローウィンを迎えるが、HANAちゃんのパパ&ママが

素敵なカボチャをご自分達で制作し、家の前に飾っている。

20161025_93202

パパさんとHANAちゃん

01

自分でこんなの作っちゃうなんて、スゴイね!

HANAちゃんのはパパさんの作で、こうもりの方がママさんの作だそうだ。

02

上のいちばん左のがコレだね。

こなつの絵や、アッ君のプレートを描いてくれたパパさんだから

こんなのお手のものなんだろう。

P9290173

最近のHANAちゃんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月23日 (日)

こなつはママとお留守番

昨日、22日(土)から私は静岡に来ている。

また野球の話であるが、母校の静高が来春の選抜甲子園をかけた

東海大会が昨日始まり、その応援に仲間たちと馳せ参じたという次第である。

だからこなつはお留守番。

P9271560

昨日出発する前の、朝の七里ヶ浜散歩で、アッ君やアンズちゃんに

もしも今日勝ったらそのまま静岡に泊まるので明日の朝散歩には来ません、

と宣言してきたのだが、その結果。。。

5a5db9cdf789240792103aeea38ff003

愛知県代表の桜丘高校に快勝! 甲子園まであと2勝となり

今朝の散歩は嬉しい欠席なのである。

ワンコ仲間の皆さまも結果を気にしてくださり、私が連絡入れる前に既に結果が

メールで回っていて、うちのママもそれで結果を知ったというから驚きだ(笑)

2016102374921

今日は三重県1位の海星高校との準々決勝。

東海地区から甲子園に出場できる枠は2つだから、あと2勝必要なのだ。

というわけで今日も草薙球場のスタンドに陣取り声を上げる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月16日 (日)

江ノ島の花火

昨日の夕方、娘からメールが来て

「今日は江ノ島の花火だからモノレールがメチャ混み!」とのことだった。

Pa150223_2

じゃあ写真でも撮ってみようかとベランダでこなつと一緒に準備を始めた。

Pa150225

Pa150220

そうするうちに段々辺りは暗くなり

Pa150228

こなつも待ち構える。

(この写真だとフェンス際に見えるけど、実際は2mくらい空いてるから大丈夫です)

Pa150229

花火開始の18:00。 この季節だと暗くなってるからちょうど良いとは言えるけど

こんなに涼しくなってからでは花火大会もイマイチ盛り上がりに欠けるよね、、、。

Pa150236

いよいよ開始!

2016101685932

最近、この猫の形のが流行ってるみたいで、あちこちで見かける。

Pa150238

Pa150241

Pa150251

Pa150250

Pa150246

こなつは普段はビビリなのに花火の音は昔から平気だ。

Pa150252

最後に特大の花火が打ち上がって終了となった。

隅田川の花火などと比べると全然物足りない小規模なローカル大会って感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月15日 (土)

もう週末

このところすっかり週1の更新ペースになってしまったが

だいぶ涼しくなって、こなつは元気いっぱいの様子。

1476067153048

食欲も旺盛で、先日こなつママの姉からオヤツが届いたら

これは全部アタシのだから、、、 みたいな格好になっている(笑)

Dsc_0062

自分のオヤツだということは分ってるみたいで嬉しそうである。

Dsc_0139

今朝の散歩の時間の七里ヶ浜。 波が穏やかで海がきれい。

Pa150219

散歩から帰って、庭で遊ぶこなつ。

Pa150197

Pa150199

これは何をしているのかというと、桑の葉っぱをムシャムシャ食べている。

こなつの大好物なのだ。

Pa150218

Pa150211

庭の手入れが出来ていないことがモロバレだけど、まあそこは目を瞑ってください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月10日 (月)

3連休

この3連休に近所の神社の秋祭りがあった。

Dsc_0107

去年からワンコへの門を閉ざした神社なので私は意地でも入らない。

初詣も他所の神社に鞍替えしたし、前を通っても横目で見るだけ(笑)

そして向かった先は、、、

Dsc_0111

アッ君のお宅です。

Dsc_0117

Dsc_0130

Dsc_0125

大好きなアッ君のお宅だから、初めのうちはこうして上り込んで遊んでいるが

そのうち玄関ドアの前に移動して、そこから離れなくなる。

Dsc_0120

何故かというと、以前、私達が用事で帰りが遅くなるときにアッ君ちに

こなつを預かって頂いたことがあるのだが、こなつはアッ君のお宅でさえ

一人置いていかれるのが嫌らしい。

滞在時間が長くなるとそろそろ危ないと思うのか

「置いていかれるのはイヤです!」「絶対に一緒に帰ります!」という意思表示で

ドアの前にスタンバイして自分なりに帰る準備をしている。

そんな態度を見せられるから何処へ行くにも一緒に連れて行くことになってしまう。

さて一夜明け、、、

Dsc_0133

当地区の自治会連合会主催の運動会が今日開催される。

昨日の雨で一日順延になったのだが、今年我が家は役員の順番なので

朝から準備に出て行った。

Dsc_0132

本当は今日一日ずっとここにいる筈だったが、親戚に不幸があり

準備だけ済ませて急遽静岡まで行くことになった。 

こなつはママとお留守番だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 3日 (月)

無題に等しい

気が付けば、旅行から帰ってきて以降ブログの更新をしていなかった。

その後はこれといった出来事もなく、本当は昨日の湘南いぬ親会に行って

ビデオの編集しようと思っていたが、用事が重なり会場に行けなかったので

題材が無いのです。

Img_0193

少し前の写真ですが七里ヶ浜でのショット。

Img_4650

ロングリードで体当たり! 当たられているのはニコちゃん(笑)

秋晴れの好天が待ち望まれる今日この頃だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »