« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月31日 (火)

<番外編> 一人のファンとして

事の始まりは本厚木のジャズクラブ「Cabin」での大西順子の引退コンサートだった。

その時のことを村上春樹が雑誌「考える人」の特集・人を動かすスピーチの号に書いている。

1464679009552

当日の演奏が全て終了し、大西さんが引退宣言をした直後に「オレは反対だ!」と

みんなの前で立ち上がって叫んだのが小澤征爾さんだった。

観客もびっくりしただろうけど、当の大西順子がいちばん驚いただろう。

結局その後で小澤さんと大西さんの会談が始まり、予定していた「お疲れさま打ち上げ」

どころではなくなってしまったらしい。

それ以後小澤さんの説得が続き、ついに北風と太陽の話みたいに

大西順子のサイトウキネン松本への出演が決まった。

この動画だとしっかりまとまった演奏になっているけど、実は前日まで大変だったらしい。

大西さんは演奏しながら自由自在にリズムを変えていく。 

しかもリハーサルで同じフレーズは二度と弾かない。 

リハーサルを聴いた村上春樹氏も「大丈夫かな、これ?」と思ったという。

リハーサル後の楽屋で小澤さんは「大西さん、やるたびに違うことを弾いてるんだもの。

オケが入る呼吸を掴むのがすごく難しいんだ。気が抜けない。うーん、これ、

うまくいくかなあ・・・」 と憔悴していたそうです

その結果の本番が、上の動画。

1464679039477

その後、大西さんはサイトウキネンフェスティバル(現・セイジオザワ松本)に関わり続け

若いジャズピアニストの養成まで引き受けることになった。 小澤さん、凄いです。

今年もチケットを入手した。まだ3ヶ月先だが今から楽しみ。。。

プログラムは、オネゲル:交響曲第3番「典礼風」とブラームス:交響曲第4番ホ短調

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月29日 (日)

抜け毛の季節がやってきた

しばらく更新をサボっている間にこなつの抜け毛が始まり、今が絶頂期。

P5292759

背中からお尻にかけて抜けかかった毛が束になって浮き上がっていて、

ちょっと一つまみするだけで何十本もまとめて抜けてくる。

P5292808

こんな調子。

P5282730

毛漉きをすれば、、、

P5282724

あっという間にこの有様。 だから今は部屋中にこなつの毛が舞っている。

近いうちに旅行に行きたいのだが、これではねぇ。。。

さてさて、そうするうちに七里ヶ浜の広場もすっかり初夏の雰囲気になってきた。

P5292743

この右方向の片隅で工事が始まった。

P5292737

遂に大型ドッグラン!と思いきや、docomoの電波塔ができるらしい、、、

もっとも、それがなくてもこの場所は我々飼い主にとっては天国のような場所だから

毎日ワンコが集まってくる。

P5292805

今朝は全部で9頭ほどが一緒に遊んだ。

P5292758

いつものように、アッ君。

P5292748

アンズちゃん。

P5292751

ニコちゃん。 

P5292768

そしてこなつ。 今朝は来なかったけど、以上にウメちゃんを加えた5頭が常連さん。

P5292791

柴犬のポンちゃんは準常連。

P5292796

オラフ君。 まだ3歳の若いゴールデン

P5292784

最近お友達になった、バーニーズの大二郎くん。 多分この子もまだ若い。

P5292781

アビちゃんはちょっと見ないうちに随分毛が白くなった。こなつと同年齢だけどね。

P5292804

今朝は快晴で、ワンコ達も気持ち良さそうだったからいつもより長い散歩になった。

P5292749_2

アンズちゃんはあと1週間で2歳の誕生日を迎える。

見た目には大きく見えないが、体重はもうこなつを超えている。

P5292775

ワンコ達みんなが、アッ君パパはオヤツをくれるおじさん、と認識しているから

いつもこうなる(笑)

P5292801

来週はこなつのシャンプー&カットに行く予定。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月21日 (土)

やっと週末

ずっと忙しくてブログの更新ができませんでしたが、ようやく週末。

今日は私とママとこなつとで夕方の散歩に行った。

玄関を出ると、薔薇が一輪だけキレイに咲いていて、、、

P5212693

今日に限っては、こなつより薔薇が被写体だ(笑)

P5212685

他にも何種類も植えてあるのだが手入れ不十分で、咲くのか分らない。。。

P5212702

こなつの後ろでママが何か始めているが、、、

P5212708

石の間から雑草が生えてきているのを草取りしていた。

一方、庭の雑草取りはというと、、、

P5212694

P5212695

だいぶ進んできたが、これでもまだ三分の一くらい。

最初の状態に比べればかなりスッキリしてきたのは確かだが

私としては、思い描く庭の完成形までには恐らく3年くらいはかかるだろうと思っている。

P5212704

何はともあれ、こなつの笑顔が撮れた!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月17日 (火)

Amazonポイントで

ずっと使わずに溜めておいたAmazonのポイントで、こんな物と交換した。

P5172673

これはWEBカメラだ。

P5172676

WEBカメラというと、こんな風にSkipeのテレビ電話などが一般的だろう。

だが私はそういう事には興味がない。 やりたいのはコレだ。

P5172677

Youtubeにライブストリーミングというシステムがあるのですが

最近、それのベータ版と言って簡単にできるものが追加された。

つまりYoutubeで簡単にライブ映像を配信することが出来るというワケで、

実際にやってみると、、、

P5172680

WEBカメラが写した私の姿が、Youtubeでリアルタイムに流れている。

さて何に使うの? と言われると言葉に詰まるが(笑)

何かの折にこなつの映像だったり、もしかすると犬親会だったり、かもしれないし、

我らが静高が関東遠征に来たときには、練習試合を静岡のOB達にライブ中継、

なんてのもアリかもしれない。

20160517151124

Youtubeのアカウントをお持ちの方は、マイページの動画管理画面の左側に

「ライブストリーミング」というのがあるので、そこに入って行くと簡単にできます。

本当はビデオカメラをPCに繋げばもっと画質も良いし、ズームも使えたりするけど

そのためには何万円もするエンコーダ装置が必要だからちょっとね。。。

P5172681

今日もこなつは元気です!

P5172682

一日の大半は、ここから外を眺めて過ごしているようですが

P5172683

今日は朝から雨で七里ヶ浜散歩も中止だったから、ストレス溜まってるかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月15日 (日)

DOGDEPTでランチ

好天に恵まれた日曜日とあって江ノ島周辺はかなり混雑。

P5152668

その海沿いの134号線に面したDOGDEPTに買い物&ランチしに来た。

ところが、いざ車から降りようとしたらこなつのリードを忘れてきたことに気付き、、、

P5152649

アタシはどうなるの?と、どこか虚ろな表情(笑)

P5152651

来た場所がDOGDEPTだけに、先ずはリードを買って一件落着。

P5152657

こなつママが店長さんと談笑している間、スタッフのお姉さんがこなつのお相手を

してくれたのだが、一向に打ち解けようとしない。。。

このあとランチを食べに、併設のDOGCAFEに移動して

P5152661

思いのほか混んでいない。 ここに来ると、こなつが食べるものは毎回決まって

P5152665

ワンコハンバーグ。

P5152666

大好きなのだ!

P5152667

わずか2時間余りの外出でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月13日 (金)

夕方の散歩

今日は私とママとこなつが一緒に散歩。

P5132644

暑い日だった。 この時間も半袖で充分。 目指すはアッ君宅だ。

P5132606

既に先客のフー太君がいて、こなつのテンションも上がる。

P5132618

いつものように、こうしてアッ君宅のお庭での夕方の井戸端会議が始まる。

P5132598

アッ君もご機嫌の様子。

P5132589

ママがフー太君を抱っこしていたら、、、

P5132591

妬きもち姫の登場!(笑)

P5132597

そういうこなつもフー太ママに撫でられていたんだけどね。

P5132600

アッ君ママの横はこなつの特等席。ここはアタシの場所!と思っているフシがある。

P5132614

P5132622

この後、白ラブのモナカちゃんも加わって、ますます賑やか。

アッ君宅はちょっとした社交場です。

P5132586

アッ君をもう1枚。

P5132633

こっちは見返り姫。

P5132647

家に帰った時には、こんなに暗くなっていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 7日 (土)

庭の雑草取り

庭仕事なんて殆やったこと無いのだが、そろそろ庭の手入れでもしようかと思い始めた。

そんな矢先、先日のお墓参りのときに近くのホームセンターで鍬を見つけて買ってきた。

P5072564

今、庭じゅう雑草だらけで、、、

P4302484

まずはこの辺りからスタート。 こなつも応援団として私の横にいる(笑)

P5072560

こういうことは一度に沢山やると疲れてしまって長続きしないだろうから

1日に30分~1時間と決めて今日で3回目。

P5072567

何かをやり始めると凝り性の私は、雑草取りも根こそぎ取りたくなり時間がかかる。

なのでまだこれだけしか進んでいない。

P5072569

見渡せばまだまだ先は長そうだ。。。

P5072576

こっち側もあるしね、、、

P5072575

こなつが一緒にいれば少しは気持ちも違う、、、ってとこかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 5日 (木)

ワンニャンにとって素晴らしいニュースがあった

facebook で拡散されたニュースなのですが

神奈川県が“犬と猫の殺処分ゼロ”を2年連続で達成したそうです。

ワンコに限って言えば3年連続だそうで、これは嬉しいニュースですね。

 ※ 詳しく知りたい方は、コチラをお読みください。

P4302477

今では何の不安も無くなったはずのこなつだけれど、ちょっとしたことで急に怯えたり、

心のどこかにセンターにいた頃の恐怖感が残っているように感じることがある。

殺処分ゼロはもちろん結構だが、センターに入るワンコが居なくなればもっと良いのに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 3日 (火)

ラ・フォル・ジュルネに行ってきた

毎年恒例のコンサート三昧の3日間、ラ・フォル・ジュルネが始まった。

この催しも少しずつ浸透してきたのか、今年はチケットを取るのがとても大変だったが

先行発売のネットでダメだったので一般発売の日にチケットぴあの店頭に並んで

なんとか2公演のチケットを購入して今日を迎えたのだった。

P5032541

会場の東京国際フォーラムは有楽町の駅前。

P5032542

国際フォーラムの駐車場に着いたら、なんと満車! 

でも意外とすんなり入れて、、、

P5032549

会場はこんな感じで大盛況だ。

P5032553

そして今日聴いてきたのは、この2つのコンサート。

でも今日のメインの話はここから。

実は、今日のコンサートに行ってる間、こなつはアッ君のお宅でお留守番だった。

「預かりましょうか?」のお言葉に甘えてお願いしたのだが、その間の状況を

アッ君ママさんが写真付きのメールで次々と知らせて下さったので、それをご紹介。

Img_1761

「置いて行かれた症状が出ております。おやつで気分転換中。」 

とメールに書かれてましたが、暫くはご機嫌ナナメだったみたいです。

Dscf0926

暫くはこんな風に、玄関にオスワリして迎えに来てくれるのを待って動かなかったとか。

それはそれでいじらしいけど、、、(笑)

次は食事の時間。

Dscf0933

Dscf0934

ドライフードだけを用意して預かって頂いたのですが、

アッ君用の肉とヨーグルトのトッピングが追加されて、夕飯を食べさせていただき、

「アッ君と一緒にご飯です。ちょびっと残しました」 だそうです。

Img_1799

「お刺身くださいポーズ、パパから3切れもらいました。」

ということで、この感じは家に居るときと同じでお刺身には目が無いこなつだ。

Img_1804

「早く帰ってこないかな~っていうお顔かな?」 

とメールには書かれていたが、けっこう馴染んでいるようにも見えるけどね。

Img_1807

「やっと慣れてきたんだと思います。ずっと、もう迎えに来てくれるのではいかと門や玄関で

待っていたんです。アッ君はよく寝ていましたが、こなつちゃんはほんの少ししか寝ていません。

今夜はぐっすりでしょうね。階段のところで待っていたらママが帰ってくるって思うのかここで立ち止まって

窓をさがしてました。かわいいですね。」

いつも我が家に居るときは、階段の途中に窓があって外が見えるんだけど、

アッ君ママさん曰く、その窓をさがしていたんでしょう、とのこと。

こうして、ようやく10時前にこなつを引き取りに伺い、家に戻ってきました。

あれだけ大好きなアッ君とパパさん、ママさんが一緒でもこの調子だから

ペットホテルでリードを噛み千切ってしまうのも解る気がする。

アッ君パパさん、ママさん、今日は有難うございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 2日 (月)

今日はお墓参り、、、もちろんこなつも一緒

この時期はちょうど、こなつママの父の命日に当たるので

私とママの両方のお寺の墓参りに行ってきた。

朝8時くらいに出発して

P5022498

新東名の駿河湾沼津でこなつのトイレ休憩。

P5022499

GW中唯一の平日の今日は、全く渋滞も無くスイスイ走れて

普段は満車のことが多い駿河湾沼津にも入れた。

ここから一気に菊川まで走り、ママの実家のお寺へ。

P5022505

我々がお墓の掃除をしている間、こなつは近くの手すりに繋がれて待っている。

P5022512

P5022510

雑草取りをして、墓石を洗って、これで完了。

P5022514

本堂の前で。 不思議だけどこなつはお墓が好きで、車がお墓の敷地に近づくと

そこがどこなのか分かるみたいで、シッポを振り、キュンキュン嬉しそうな声を出す。

なので、ここでも笑顔だ。

P5022517

昼過ぎに墓参りが終わり、今度は我が家の菩提寺がある藤枝へと向かう。

P5022535

P5022518

到着するとすぐに、看板犬の弥勒ちゃんが出迎えてくれた。

もう10歳を超えていて、以前から腰が悪いのだがまだまだ元気。

P5022523

こなつはここでも水場で我々の作業を見守っている。

P5022534

P5022536

こなつはここのお寺も好きで、近づくとさっきと同じ反応を示すのだ。

P5022528

こうしてGWの真ん中の日が終わり、いよいよ残すところ、あと三日。

明日は、ラ・フォル・ジュルネを聴きに行く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 1日 (日)

GW3日目

もう5月に入った。 大して何もしてないのにGWの残りはどんどん減って行く。

写真は無いが、朝の bills の行列は相変わらず減ることはないようだ。

P5012494

P5012490

P5012489

朝のいつものメンバーはGW期間中も勢揃いしてる。

ってことはみなさん遠出はせずにのんびり休んでいるということだろうか。

P4302483

我が家も今年のGWは近場でいくつかの予定があるだけです。

そんな折、内々で有名なローストビーフを頂いたので

この日は我々もこなつも夕飯のメインは肉!

P4292464

まずは、こなつの御飯

P4292468

P4292465_2

そして我々の夕飯

P4292457

P4292459

ビールを飲みながらサラダと刺身をつまんで、、、

P4292462

赤ワインで、メインのローストビーフ。 至福のひととき(笑)

とっても美味しかったです。 ごちそうさまでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »